46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

酒田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

今年度から導入された会計年度任用職員制度との関連で質問させていただき、自治体戦略2040構想についての酒田市の認識は、2040年頃までの自治体課題分析課題解決方向性について述べられているもので、職員数を半減することを目標としておらず、職員の働き方改革の視点、そして、本市で進めているスマートワーク視点からAIやRPAの活用の推進など、できることを取り組んでいきたいと回答をいただきました。 

鶴岡市議会 2020-03-25 03月25日-07号

このたびの改正は、会計年度任用職員制度導入に伴い、会計年度任用職員のうちフルタイム勤務職員に対する公務災害補償制度上の補償基礎額を定めるものであります。  提案説明の後、質疑に入りましたが質疑なく、質疑を終結して討論に入りましたが討論者なく、討論を終結して採決の結果、全員賛成原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第15号 鶴岡監査委員条例の一部改正についての審査を行いました。

庄内町議会 2020-03-16 03月16日-05号

地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律(平成29年法律第29号)により、会計年度任用職員制度が創設され、令和2年4月1日から施行されることに伴いまして、本町における企業職員のうち会計年度任用職員給与に関する基本的な事項を定めるため、本条例の一部を改正するものでございます。 内容については担当をしてご説明申し上げますので、よろしくお願い申し上げます。

山形市議会 2020-03-13 令和 2年厚生委員会( 3月13日 厚生分科会・予算)

また、会計年度任用職員制度導入で、勤務時間や給与等要件が合わないことから辞めるケースもあるようだが実態はどうか。 ○保育育成課長   保育士宿舎借り上げ支援事業については、利用者が増加しており、今年度は30名程度となっている。また、保育士トライアル制度についても8名が利用しており、いずれも何らかの形で園に就職している状況である。

鶴岡市議会 2020-03-05 03月05日-02号

最後に、学校教育支援員の待遇についてですが、議員御案内のとおり、地方公務員法及び地方自治法が一部改正されまして、一般職非常勤の適正な任用勤務条件確保を図ることを目的として、令和2年4月より会計年度任用職員制度が実施されることとなっており、本市におきましてもさきの12月定例会におきまして、鶴岡会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例を御可決いただいたところでございます。

天童市議会 2020-03-02 03月02日-02号

市でも入れておったわけなんですが、その辺が会計年度任用職員に今度は代わって雇用されるというふうになるかと思うんですが、その状況といいますか、私はすこやかスクール支援員制度は、せっかく入れても、その働く人が臨時的な状況の中で働いていると、時間も決まっていると、これで生活できないんじゃないかということで、単価をもう少し上げる必要があるんじゃないかということを言ってきたわけなんですが、その辺、会計年度任用職員制度

村山市議会 2020-03-02 03月02日-01号

地方公務員法及び地方自治法が一部改正され、会計年度任用職員制度導入されることから、市民センター長規定について所要改正を行うものです。 現在、市民センター長特別職非常勤職員として任用していますが、法改正に伴い、市民センター長の職は特別職の位置づけに該当しなくなることから、市民センター長任期等に係る規定を削除する改正を行うものです。 施行期日令和2年4月1日からとなります。 

酒田市議会 2020-02-28 02月28日-02号

令和2年度より運用開始する会計年度任用職員制度、人材育成基本方針を踏まえ、限られた人的資源を有効に活用しながら、市民サービス維持向上を図ります。 また、総合計画を着実に推進するため、市政の課題に迅速かつ適切に対応し、市民の信頼と期待に応える人材育成します。 東北公益文科大学公立化ごみ処理、消防、水道、観光、医療などについて、2市3町の広域的課題として議論の場を設け進めていきます。 

庄内町議会 2019-12-13 12月13日-03号

また、現在の一般職非常勤職員臨時職員及びパートタイム職員などの職があるわけでありますが、新たにこの方々は会計年度任用職員制度移行することになります。これまで総務課各課等の間で職の必要性勤務時間等についてヒヤリングとか意見調整を行ってきているということでございますので、このことについては現在予算査定の中で最終調整を図っているということでご理解をいただきたいと思います。